人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今週の月ギャラは・・・

今週は、月ギャラ改め水曜ギャラリーで
ゲストを招いた講演会と、立食会をおこないました。


ゲストには、北九州と横浜を拠点に全国的にご活躍されている
矢作昌生氏(矢作昌生建築設計事務所所長)にお越し頂き、
近年の住宅建築についてお話をしていただきました。
今週の月ギャラは・・・_c0113608_2195189.jpg

毎回新しい試みをされている矢作氏は、どれも様々なアイディアが盛り込まれていて
とても興味深くお話を聴くことができました。


また今回はランドスケープ・コアさんの会議室を初めて使用した記念すべき日でもありました。
というのも、うれしいことに参加者が通常よりもかなり多く、いつもの大会議室では
入らないぐらい大盛況だったからです。


そして、講演の後はいつもの大会議室で立食会。
今週の月ギャラは・・・_c0113608_2110634.jpg

こちらも先ほどの半分以上の方に参加して頂き、満員状態でした。
そのおかげか、食事もいつもより豪華で、皆様のおなかにスッと消えていきました。
この会では、矢作氏の気さくなお話しをお聴きしたり、若い建築家の方々と
お話ができ、大変貴重な時間を過ごすことができました。


その後10時ぐらいに解散しましたが・・・
いつものように水ギャラの夜は更けていくのでした。
(残った方は日付が変わるまで、呑み話されていたそうです)

(倉掛健寛)
# by mono_koto | 2009-11-05 22:33 | MONDAY GALLERY

山鹿市プロポーザルの結果

山鹿市プロポーザルの結果報告

先日の10月25日(日)に以前からお伝えしていました山鹿市のプレゼンテーションが無事終了しました。
結果の書類が届きました。

新聞にも掲載されていました。
山鹿市プロポーザルの結果_c0113608_21172080.jpg

「優秀賞」に特定されました。
「最優秀賞」には、JTプロジェクト+シーラカンスK&H設計共同体が特定され、惜しくも次点に終わりました。

山鹿市プロポーザルの結果_c0113608_2114568.jpg

2次審査当日は、すべてのプレゼンテーションを聞くことができ、
プレゼンテーションの方法や技術など、
今後に生かせる部分が発見できました。

ご協力頂きました皆様、ありがとうございました。
これからも頑張っていきますので、よろしくお願い致します!

(寺川智也)
# by mono_koto | 2009-10-28 23:11 | 現場日記

人吉の鮎を食す

霧島での打合せの帰りに、インデックス・プラスかねこさんより球磨川の天然鮎をおみやげに頂きました。

事務所にもどってからさっそく鮎をいただくことになりました。
人吉の鮎を食す_c0113608_18104116.jpg

前掛けをつけた所長鮎川自ら厨房(台所?)に立ち調理。

鮎の背ごしとおすましにして頂きました。
キュッと締まった鮎がお酒によく合いました。
人吉の鮎を食す_c0113608_18124668.jpg


しかしながら…食べることに集中してしまって
肝心の背ごしとおすましの写真を取り損ねましたっ。

たまたま事務所にいなかったみなさん。
すみません、事務所にいたメンバーでおいしくいただきました。

かねこさん、新鮮な鮎をありがとうございました。

(寺川智也)
# by mono_koto | 2009-10-09 23:26 | モノコト日記

インターンシップ2009

大変遅くなりましたが、インターンシップ2009の報告をします。

今年のモノコトインターンシップは
受入れ体制として、
・2週間を1クールで3クール行う
共通企画として、
・モノコトとしての共同イベントとしてレクチャーやプレゼンを行う
・現場見学会など共有できることは共有して行う
以上の基本的な考えのもと、学生さんは各事務所でそれぞれ作業を行いました。

最終的には、2週間というくくりの中、環に5名、KDKに5名、キャディスに3名
計13名のインターン生が来ました。

1週目(8/3〜7.8/17〜21)
環:九州デザイナー学院1年のI君、麻生建築&デザイン専門学校2年のK君
キャディス:福岡建設専門学校2年のY君、九州産業大学3年のKさん

2週目(8/24〜28.8/31〜9/4)
環:九州共立大4年のR君、有明高専専攻科1年のEさん
KDK:有明高専4年のMさん、九州工業大学3年のK君、久留米大学2年のTさん
キャディス:麻生建築&デザイン専門学校2年のK君

3週目(9/7〜11.9/14〜18)
環:有明高専4年のI君
KDK :有明高専4年のSさん、熊本大学3年のSさん

主にパソコンでの作業や模型製作を行い
実際の仕事の流れの中で補助をしてもらいました。

その他にも各クール共通で、
所長レクチャーや
インターンシップ2009_c0113608_21365864.jpg

現場見学を行い
インターンシップ2009_c0113608_21372857.jpg

最終日には各自ポートフォリオの中の1作品について
プレゼンテーションしてもらい、批評や交流を行いました。
インターンシップ2009_c0113608_22115285.jpg

その中で、アイディアの良い点などの意見交換を行いました。

今年は2週間という期間のおかげか、2週目には事務所の雰囲気に慣れて
スムーズに作業ができる様になっていました。
初めてのヒートカッターの使用やコンタ模型作りに始まり、CAD、レクチャー、
プレゼン、現場見学に加えて、他校の学生との交流等、経験でぎて良かったとの感想をもらいました。


最後に、2週間という短い期間でしたが、インターン生が事務所に朝早く来て、本を見たり、
ポートフォリオを再度プレゼンテーション用に作り直したりする姿をみて
良い刺激になりました。

また、今でもアルバイトとして来てくれている人もいて
今後もまたどこかで繋がっていけたらと思っています。
お疲れ様でした!

(倉掛健寛)
# by mono_koto | 2009-10-07 22:15 | モノコト日記

石橋文化センター(福岡県久留米市)

昨年度設計を行った石橋文化センター内坂本繁二郎アトリエ周辺及び椿園の第1工区が完成し、ただいま坂本繁二郎アトリエが一般開放されています。~9月13日(日)(坂本繁二郎とは・・・ネットでお願いします)

本対象地は、2010年3月に行われる国際ツバキ会議久留米大会の主会場の一つに予定されている。石橋文化センター内の既存坂本アトリエおよび椿園周辺を整備するとともに、久留米大会に先駆け国際ツバキ協会による優秀ツバキ庭園の認定を受けるための整備を行うことが本業務の目的です。

石橋文化センター(福岡県久留米市)_c0113608_15342828.jpg
石橋文化センター(福岡県久留米市)_c0113608_15355377.jpg


また、当社とは直接関係ありませんが坂本繁二郎生家の復原が行われており、平成22年春に公開予定です。
21年9月19日(土)10:00~15:00には工事現場公開が行われます。
場所:久留米市京町224-1 京町小学校東
参加費:無料
主催:久留米市文化観光部文化財保護課
0942-30-9225

茅葺きや土壁塗りなどの復原をしています。我々はもとよりインターンの学生などもいい勉強になるのではないでしょうか?
# by mono_koto | 2009-09-09 15:38 | モノコト日記